ダッシュ!でしたwwwwサーセンwwwwwwwww
生物と無生物とダッシュ!のあいだ
前回、日本に行った時に、
上野動物園に行ってきました
動物大好きな3歳児ララちゃんとの動物園!!!
入場前から「キリンが見たい!キリン!」と、
ずっとキリンって連呼してました
でも上野動物園といえばパンダ!
入り口側にパンダの特別エリアがあったのですが…
でもパンダはちょっとお疲れ風で、
ずっと反対側向いてました。
お昼寝中だったかな…(汗)
大きな象もいました!
ララちゃん口あけて見てました
シマウマも見れました。
幼稚園で習った単語「ゼブラ〜!ゼブラ〜!」と、
大きく手を振って声をかけてました。
草をモシャモシャ食べてるプレーリードック!
めちゃくちゃかわいかったです
知らなかったのですが、
上野動物園は左右に園が2つ大きく分かれてて、
その間をモノレールで移動できるんですね
この乗り場からモノレールに乗ったのですが、
浮遊感がすごくて、まるで空を飛んでいるみたいでした!
ララちゃんも大興奮してました
モノレールの中からも見えるのですが、
モノレール降り場の目の前に広がっていた、
不忍池(しのばずのいけ)の蓮が、
すっごい綺麗でした!
テーブルと椅子も並んでて、
軽食食べてる家族もいっぱいいました。
不忍池そばにいたのがフラミンゴ!
ララちゃんはフラミンゴに一目惚れしたのか、
ずっとず〜っと眺めてました。
このあと「フラミンゴのモノマネして?」っていうと、
片足あげる芸をみせてくれるようになりました
そして、おめあてのキリン!
ララちゃん真剣に眺めてました。
このあと見た動物で仰天したことが…(汗)
動物で仰天した話はマンガで、
明日載せます
ちなみに上野動物園をでたら、
左手側に公園発見!!!
動物園を歩き回って、お疲れだったララちゃん。
後半は「もう歩きたくないっ!」って怒ってたのに、
公園を見つけたら猛ダッシュ!
してました(汗)
この公園、
いろんな遊具がコンパクトに並んでて
ララちゃん夢中で遊んでました。
この公園前には、
キレイなスターバックスやカフェもありました。
上野動物園、また行きたいです!!!
他にも子連れでいろんな場所にいきました。
よかったら過去のブログ↓も見てください♪( ˆᴗˆ )
*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*
このブログが
単行本になりました
★詳細はコチラです↓
(タイトル文字をクリックすると詳細開きます)
ブログに見に来てくださった皆様のおかげで
単行本化となりました!
今までブログに描いていない、
本限定の書き下ろしページも入ってます!
読書の秋のおともにしていただけましたら
幸いです
*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*
最近かなり気になってます↓
<PR>
「こどもちゃれんじ」(乳幼児向け)・
「こどもちゃれんじEnglish」(未就学児向け)・
(「進研ゼミ」(小学1年生~高校3年生向け)は、
1歳から高校生までのお子さまの成長・学び・受験対策を
支援する家庭学習教材です。毎月、
↑クリックすると詳細見れます
*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*˚*ْ✧ं॰*
今日も見に来ていただきありがとうございます。
いいね、コメント、読者登録していただいた
みなさま感謝しております。
励みになります( ˆᴗˆ )
↓記事が気に入ったら、
押してもらえたら嬉しいです( ˆᴗˆ )

ダッシュ! 関連ツイート
譜久村ダッシュを思い出した(´ФωФ)y-~~~ https://t.co/HNCj6AHT1W
今すぐダッシュでそっちに行きたい😔
休んでくださいね!✌️💕