テルマエ・ロマエ人気アイテム通販

[広告] 楽天市場

  • テルマエ・ロマエI【電子書籍】[ ヤマザキ マリ ]
  • テルマエ・ロマエIII【電子書籍】[ ヤマザキ マリ ]
  • テルマエ・ロマエII【電子書籍】[ ヤマザキ マリ ]
  • テルマエ・ロマエIV【電子書籍】[ ヤマザキ マリ ]
  • テルマエ・ロマエVI【電子書籍】[ ヤマザキ マリ ]
  • テルマエ・ロマエ(5) (ビームコミックス) [ ヤマザキマリ ]

テルマエ・ロマエ優先して新商品を掲載しています

受験日本史を生業とする立場から、学生さんたちには、

「センター試験の全日程が終了するまで、自己採点するなよ、しても良いことなんて一つもない、終わった瞬間に次の教科に備えよう」
などと言っているが、まぁ、僕自身は早く問題見たくて仕方ない。
ネットをずっとウロウロして、問題概況のコメントなどを見ている。
僕は、今年、易化すると予想していたけど、どうだろう。
1月13日(土)18時15分現在
日本史Bの難易度について
河合塾:昨年並み
駿台:昨年並み
代ゼミ:やや易化
東進:やや易化
城南:やや難化
城南だけが難化を言っている。
さて。
————————-
倫理の難易度について
河合塾:易化
駿台:やや易化
代ゼミ:易化か
東進:やや易化
城南:やや易化
あぁ、早く僕も解きたい。
——————————-
21:28 河合塾と東進ハイスクールで問題のアップ確認。
さぁ、解くぞ!!
——————————-
22:08 解き終わった。
日本史B。
テルマエ・ロマエを見ながら。
僕のファーストインプレッション。
これは。
難化だ。
かつてないほどに。
2017年が59点で、この15年くらいじゃワースト2の難しさで、世界史との差が6点もついたから、今年は易化すると思っていた。
僕のファーストインプレッション。
全国平均は、55点程度ではないか。
信じられない。
難化するなんて。
知識が入っている人にとっては、全く難しくないが、その知識の入り具合というものには個人によって差がある。
今回の問題は、中途半端の知識の人は壊滅的な打撃を受けるような作問がされている。
、、、と思う。
明日、また頭を冷やして、もう一度、問題を見てみよう。
あまりのことにちょっと興奮している。
こういう表現にすると、出し方にすると、難しい問題になるんだ、、、という勉強をさせてもらった。

本場でも通じるテルマエ・ロマエテクニック

コワモテNo.1とパシリ顔No.1、納涼敬語ホラー
ヨーロッパ企画イエティ#12『ヤだなコワいななんかヘンだな』
地味だけど、地味じゃなかった!大学生達の痛笑青春
青年団リンク 玉田企画『あの日々の話』
リコメンド、アップされました★

☆!ブログの無断転載・転用・お断りします!☆
☆☆文中 リンクがあるものは わたくしの当時の記事またはオフィシャル記事などに飛びます☆☆
☆!鑑賞レポートはすべてネタバレです!☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ラッパ屋大好きご主人さま 初日に行って 激賛

ラッパ屋『筋書ナシコ』を 観に行ってきました。

42歳フリーランスの雑誌ライター 梨子(岩橋道子さま)と
46歳おなじくフリーランスの雑誌ライター 雅美(谷川清美さま)。

雅美、
数年前に 友だちがくれた シャネルの紙袋に 飴ちゃんを入れて
「元気なサザエさん」
を 自称、
(ときどき シャネルの紙袋のふちを 黒マジックで塗っている谷川清美さまよ!)
梨子と ビッグバレー出版の パーティー
に 来ているのですが、

「時松さんの ズボン 見た?」
「時松さんって あの
鳩が豆鉄砲 くらった 顔の」
「あれ ダメージジーンズ って言って
自分で破いた
らしいよ」
と 噂をすれば
時松(岩本淳さま)、登場。

それはもう ビリッビリの ジーンズ
豆鉄砲顔・・・

「カッコいい ズボン 履いてる
から」と 女性陣におだてられ ご満悦!

梨子は 最近 一回り以上年下の
工藤出版の次男(林大樹さま)と つきあっているのですが、

大企業の御曹司(しかも次男)・慶應出身・ハンサム・背が高い
工藤、
梨子の友だち・理恵(ともさと衣さま)
と 登場した瞬間、
「2人 デキてる」
と 絶妙にわかる感じで
そしてまさに その通り。

ビッグバレー出版というからには 大谷
って人が経営者だろうな と 思えば
もちろん
大谷(俵木藤汰さま)が 社長!(でも 社長!)

噂をしたら その人が出てくる・・・
そして 名前を呼ぶ・・・
わかりやすくって
最&高!

こうでなくっちゃ!!
こういうサービスがない おしゃれ劇団も 見習ってほしい
です。

大谷は 会社経営が行き詰っているようで
資金難に あえいでいる様子。
俵木さま、あんなに 金回りが 良かったのに・・・( 後遺症)

パーティー会場は イタリアンレストラン「プッチーニ」。
(ああ だから客入れで ずっとオペラ音楽がかかってたのか~!)
同じ フロアに
和食屋、
パクチー料理が名物のエスニックレストラン、
ジャズバー、
階段の先には カフェテラスがある
飲食店ビル「バンデルオーラ(風見鶏)」。

カフェテラスでは 『万寿会』
という 熟年婚活パーティーが 行なわれており
全レストランの共有スペースで休んでいる 梨子と雅美に
田崎(松村武さま)が 近づいてきて
「すてきな 女性だ」と 声をかける。
梨子と雅美に 「年齢を当ててみせましょうか」と言い
梨子に「28歳」
雅美も キャピキャピと「私は?!私は!?」と 問うてみるものの
「46歳」
と 自分だけ実年齢を当てられ そのときの谷川清美さまの絶妙なリアクションときたら!

万寿会には おしゃれしてきた 藤間(武藤直樹さま)も来ており
男性は 年収3000万円以上の人限定。
ご主人さま
「武藤さま、以前 弁当屋だったり コンビニで48時間連続働いていた苦労が報われた」と
過去の役泣き した
と いいます。
藤間に 催眠術をかけられ 即
「ぐう」と 寝ちゃう わかりやすい演技の松村武さまも
声が大きくて それだけで面白すぎます。

万寿会に さそわれる梨子、
だけど 工藤くんがいるから・・・
しかしながら 工藤くん、理恵とパーティーを中抜けして
共有スペースで イチャイチャしてるのを 見ちゃった
雅美!
ここの 谷川清美さまの絶妙なリアクション またも最高だし、
工藤は 「話がある」と 言っていて
梨子は プロポーズされると思っているので
逃げようとする 谷川清美さまのサザエさんっぽさよ!

工藤に フラれ、
役員の内垣(枯れた味わいの 木村靖司さま)に 会社の金策がうまくいっていないことを聞くと
梨子、万寿会に 突入宣言!

突然、意中の梨子に 峰不二子的モーションをかけられ 戸惑う 田崎。
和食屋で行なわれている法事と かけもちの田崎、
友だちの 英二(熊川隆一さま)に
梨子さんっていう フレッシュな28歳の子がいて モーションをかけられている」
と 相談すると
「うちにも 42歳の縁遠い 梨子がいるが それじゃ別人だな」

もちろん その梨子が あの梨子
です。

急に 3000万円よこせ と 万寿会を荒らし出す梨子に
かつていた「ざくろ」という 荒らしを思い出す 田崎。
(「ざくろ っていう 名前だけで アブナイ」という 地味にいいセリフ ありました。)

同じフロアのジャズバーでは
内垣が 不動産詐欺にあい その仲介人は滝沢(宇納佑さま)。
しかも 出てきた 滝沢の愛人が
田崎「ざくろさん!」
梨子「お母さん!」
英二「美津子・・・!」

ええ~~~!!

共有スペースで 詐欺師ら、座らされて 叱られている図。
だけど、梨子の母だということで 不問に。
「スキャンダルだ、事件にしましょう」と うるさい 文春記者・弦間(滝川拓海さま)。
そもそも 梨子は 父母が離婚していたことも知らなかった。
母(大草理乙子さま)
の 魅力を 何時間でも語れるという 滝沢。
「そこに負けたんだな・・・」と しょんぼりする英二。。。
なんか最終的に 美津子さんの魅力を語ろうということになってましたが
そこの ジャズバーが 開くたび
いちいち イイ曲
が 漏れ出てくるのも 地味に可笑しい演出でした。

一方 社長の大谷が金策している相手は 新潟の名家の奥様(弘中麻紀さま)。
鈴木拓さま みたいな 生意気な口調の息子・徹(青野竜平さま)を引き連れ
ピンクの派手なスーツで 闊歩。
うしろから
デパートの紙袋を 鬼のように下げている 彰(福本伸一さま)。
その つらいビジュアルだけで 爆笑すぎるのに
梨子「彰さん!」
雅美「誰?」
梨子「うん、
元・夫!

ひぃ~

妻に 広告代理店出身(博報堂出身・鈴木聡さまの戯曲って たいてい 広告代理店の人が出てくるよね!)
を かわれたものの
笹だんごストラップの会社などを つぶしてしまった彰。
久々に会った 梨子に
「この間 テレビで
映画『テルマエ・ロマエ』を 観たんだけど
奴隷のほうが マシ
だね。

だって 仲間がいて 好きな時に お風呂に入れる
んだもの・・・
僕なんか 誰も相手にしてくれないし
お風呂は 妻と息子が入ったあとじゃないと 入れないよ・・・」
ご主人さまの 今回一番好きなセリフは これ。
前回公演『ポンコツ大学探検部』では 福本さまの
「子ども顔なのさ~」が 大好きなご主人さまの 福本さま好きっぷりったら!

だけど 結婚さえしていれば 自分はお金持ちでいられる。
どんなに虐げられていても・・・
だけど、大谷社長が理不尽な目に遭っていて
土下座をさせられているという話が聞こえて 立ち上がる!
そこで話されていた 鼓舞するラッパの音を口ずさんで・・・

パッパパッパ パッパラッパ
パッパパ~~

なに これ
ラッパ屋の テーマ曲!?

転がるように土下座する大谷と
断れないってわかってて 無理難題を強いる 妻子を目の当たりにした彰、
息子に
パッパパッパ パッパラッパ
パッパパ~~

お前、デザイナー気取りだけど
あれじゃ 三流のカタログ以下なんだよ!!」

妻に
パッパパッパ パッパラッパ
パッパパ~~

東京に負けないとか言っといて
お前の店 全部 東京の
マネなんだよ!!!」

パッパパッパ パッパラッパ
パッパパ~~

これには 息子も
彰が気が狂ったのかと思い
「ハイ コイツら
終わり~~」と 彰や大谷、周囲の大人たちを バカにした言い方で
からむのですが
さすがに奥様も コイツを パーンと はたいて
岡田あーみん先生のギャグマンガよろしく メガネがすっとぶ徹!

そして 奥様、
社長に「今のこと 本当かしら」
社長「本当です」

融資の話は なくなり、
彰も エスニックレストランに呼び戻され 家族会議。

パーティーの招待状に「重大発表あり」と 打ち出していた 社長。
もちろん、倒産の話なんかじゃないつもりだった。
だけど、そうなってしまった。。。

そこへ、
「それじゃ 映画の結末として
面白くないですな」
と 颯爽と階段を降りてくる 田崎!
若いころ 映画好きで
ビッグバレー出版の 映画雑誌を 読んでいた。

田崎
我々くらいの お金持ちになると
現金を 持ち歩いてる

んですよ。
藤ちゃんは 今日 何 買おうと
思ってたの?」
藤間
「うん
ポルシェ
田崎
「ぼくは 湯河原の 別荘
をね・・・」←舛添!?

そして 田崎
「いくら要るの?」
1000万円・・・いや、さっき梨子が
「3000万円ください」と モーションをかけてきていた。
藤間に
「出す?」と聞き、うなずくのを見て
田崎
「じゃ イチゴー
ずつで」

イチゴーって
居酒屋の割り勘の 1500円
じゃないのよ
1500万円よ~~!!


「何か 入れ物
を」
と 現金を出すお金持ちに
あわあわして
雅美がシャネルの紙袋に入れようとするも 入り切らない。
コンビニのビニール袋2つに 入れようとするも
お金が重くて コンビニの袋 底が抜けちゃって
全部 落ちちゃう 図!!!

1日に3000万円を 3000円 みたいな感覚で 使っちゃう お金持ちだから
返済期限も 利子もなし。
だって そんなの 野暮だから。

「パーティーで お2人を紹介します」と言われ
藤間に 田崎
「行っちゃう?」
藤間
(コクリ)←Cawaii

そして 社長が
援助に成功したら 歌いたいと言っていた『マイ・ウェイ』を 皆で熱唱。
そして 客席からは見えない パーティー会場から
「田崎です お金持ちです
「藤間です
独身なので 誰か紹介してくれると 有り難い
です」

と 声だけ聞こえてきちゃうのが 面白すぎる~~~ッ

この『マイ・ウェイ』絶唱で 終わってくれても
おおいに 心 盛り上がったのですが
「ありがとう、梨子さん。
あなたが 皆の筋書を 変えた」と 内垣からお礼を言われる
梨子。
(一瞬「この2人、くっつくのかしら!」と ドキドキ!)
梨子は 自分に別れを告げた工藤にも はっぱをかけ、
御曹司だからって 若いからって
それなりの年齢の女性に対して いいかげんにお付き合いする態度をあらためさせ
理恵に対し、結婚を前提につきあうことを 誓わせた。
会社を 救うきっかけをつくった。
文春にスキャンダルを 提供させなかった。
彰や父の心を 解放した。

そして
奴隷の反乱を終え 離婚することになった 彰、
「十数年ぶりに 奴隷の足輪が外れた」
と すがすがしい顔で
「ちょっと呑んで帰ろうと思う」
「そこで 呑んでる
から」
と アピールして
ムーディーな曲がかかるジャズバーに入っていく 彰!

父に 「近いうち電話する」と言えた 梨子。
そんな 父は 田崎に
「生活保護 申請しろよ。
また、誰かの
葬式
で~~~!!
」と見送られ、和食屋に戻っていきました。お友だちを大切にする枯れたお父さん 萌え・・・

梨子は 彰と よりを戻すのか?
梨子「選択肢
1:お父さんと暮らす。←最初「万寿会に戻る」って記憶違いでアップしてました。訂正!
2:元・夫と よりを戻す。
ほら、映画だって
同じの もう1回観たくなること あるじゃない?
すると 雅美、
「2回目って だいたい
つまんないのよね」

梨子
「じゃあ
3:貧しくとも楽しい 女友だちと
笑って生きていく!

ああ、2人が
キャッキャと おしりを ふりふり
帰り道をスキップする 姿、
共有スペースの風見鶏がくるくる回るけれど それはもう 迷いではない。
つらいときに飴ちゃんを配ってくれる 雅美と 一緒なら!

彰の 奴隷の反乱
『マイ・ウェイ』

が クライマックスが2度ある映画のようだし(『テルマエ・ロマエ』や「意外とおしゃべりな笠智衆」も 映画ネタだし!)
41歳のわたくしが求めているもの 全部ラッパ屋にあった!
「友だちに彼氏を紹介してはいけない」
という恐ろしいことも 学びました。

そもそも この わかりやすい
パンフレットからして 最高。

顔・お名前・役名 一致して
カテゴリー別になってて わかりやすいのなんの。
かゆいところに手が届いて 素晴らしく、
以来のラッパ屋ご無沙汰に、懺悔、
前回公演の脚本を買って(ずうずうしく サインもいただいて)
帰りました。
次回以降のラッパ屋はもちろん
グループる・ばる『八百屋のお告げ』も 絶対
行くゾ~~!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆エンタメ特化型情報メディア
●『笑点』の新司会に抜擢された“時の人”昇太さまに質問バブル! NEW!!
●登壇キャスト全員の写真&コメント 全部掲載!
●山内ケンジさまと山内健司さまの Wけんじ漫才動画あり!
●アニーになりたい歴29年のわたくしが 本物に出会った!



●佐藤B作さま・銀平さま親子が舞台初共演!
掲載中です!

☆WEBサイト 

●ヨーロッパ企画イエティ#12『ヤだなコワいななんかヘンだな』 NEW!!
●青年団リンク 玉田企画『あの日々の話』 NEW!!
リコメンド 掲載中です。
も 参加しています!


テルマエ・ロマエ 関連ツイート

RT @comic_natalie: あなたのお風呂にルシウスが!「テルマエ・ロマエ」がブラウザゲームで登場 https://t.co/NHVsePKMlv https://t.co/eoAn83UXke
RT @geme1soccer: 超癒し系ソーシャルゲーム『テルマエ・ロマエ ガチャ』「Yahoo!ゲーム ゲームプラス」での提供が決定! – PR TIMES (プレスリリース) https://t.co/yC43zS1jw9
RT @geme1soccer: 超癒し系ソーシャルゲーム『テルマエ・ロマエ ガチャ』「Yahoo!ゲーム ゲームプラス」での提供が決定! – PR TIMES (プレスリリース) https://t.co/yC43zS1jw9
超癒し系ソーシャルゲーム『テルマエ・ロマエ ガチャ』「Yahoo!ゲーム … – PR TIMES (プレスリリース): PR TIMES (プレスリリース) 超癒し系ソーシャルゲーム… https://t.co/ekdOe6XvNQ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする