脳天直撃三菱自動車
日本を蝕む三菱自動車
新車の納車が今月17日に決まりました!
ですが、今日は新車ではなく20年間乗り続けたギャランの話しです。
以前もブログに書いた通り、私は三菱ギャランに乗ってます。
会社自体はご存知の通りロクなもんじゃありません。
15年前、リコールを隠したせいで走行中のトラックのタイヤが外れ、ベビーカーを押して歩いていた若いお母さんの命を奪いました。
そして二十数年前からつい最近までずーっと、ほぼすべての車種で燃費を詐称してましたね。
国交省の担当が「常軌を逸している」と表現した超極悪企業ですわ。
しかしね、そんな会社の車でも私が20年も乗ったのにはやはり理由があります。
ギャラン、本当にいい車なんですよ。
この20年、故障という故障はほとんど無し。
唯一あったのは去年カムポジションセンサーの不良。これはパーツ交換と工賃合わせて1万円程度で解決しましたからね。20年間でたったそれだけですよ!
会社の体質は完全に腐りきっていたけど、そこにはとても優秀な技術者がいた証拠でもありますね。私は彼らを讃えたい。
さて、そんな我が同朋、ギャラン。
ついに、お別れの時が刻々と迫ってきました。
何と言ってもこの20年、私のことを一番見ていたのはこの車だと思うのですよ。
苦楽を共にした感がすごくある。
そして以前は仕事でもよく使っていたので、まあホント、いろんなところにも行きました。
関東はもちろん、愛知、静岡、山梨、長野、新潟、福島、宮城くらいはよく行った行った。
そうそう、一度ね、ディズニーランドのシンデレラ城前までこの車で行ったこともあるのですよ。
貴重な経験でしょ。でもね、写真を撮り忘れたの。ショック!
お別れの前に、「最後にお前どっか行きたいところあるか?」って聞いてみる。
でもね、あいつの気持ちがわかんないんだよなー。
あー、一度だけでいいから話しができたらいいのに。
残り10日余り。
今度の土曜日、チビは面会交流でいないから、久々にドライブしよっかな。

三菱自動車 関連ツイート
高橋大輔「一番多くのメダルを」平昌五輪フィギュアスケートの展望語る 三菱自動車「NIGHT SHOWROOM」会見1
https://t.co/DeAS6136Hn
https://t.co/ARkrWDgyWC
フィギュアスケーターの高橋大輔が9日、東京・港区で行われた三菱自動車新型エクリプス クロス「NIGHT SHOWROOM…
9日に東京都内で開いた発表会にはバンクーバー五輪男子銅メダリスト高橋大輔さんが登場し「家でくつろぎながらショールームを体験できると実際の店にも行…