ジュラシック・ワールドについてみんなが誤解していること
2017年12月22日(金)、
私のもとに 衝撃的な情報
が
入ってきました・・・ (((゜д゜;)))
それはこの
4大アトラクションのオープン
のことです。
正確に言えば、
新アトラクションは1つ (本当は50%新アトラクション/50%リニューアルってな感じですが
アトラクションのリニューアルは2つ
そして以前から発表されていた新ナイトパレードの1つを合わせた4大アトラクション という訳なんです
まず、簡単にそれらがどういったものなのかということをご紹介させて
頂きますね
「プレイング・ウィズ・
おさるのジョージ」
新アトラクション
「おさるのジョージ」と一緒に遊べるシアター形式のショー・アトラクション。アニメ制作スタジオを舞台に、
まるで現実の世界に現れたかのようなジョージと友だちになって、
一緒に思いっきり遊べます。
好奇心いっぱいの愛らしい姿で無邪気に駆け回るジョージに巻き込まれ、これまで見たことのないお子さまたちの最高の笑顔に出会えます。
「ウォーターワールド」
リニューアル
大人気ライブ・スタントショーが、大リニューアルして登場。眼の前で繰り広げられるスタントや特殊効果に今まで以上の大迫力を感じ、その世界に完全に巻き込まれ、我を忘れるほどの究極の臨場感を体感できます。
「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー完全版」
リニューアル
次世代映像技術により想像を超える、かつてない臨場感を全感覚で味わい尽くす大興奮ライドに大進化します。
ハリー・ポッターの魔法の世界を360度駆け巡り魔法をなお一層、“直に感じる”新次元の興奮を体験できます。
「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード
~ベスト・オブ・ハリウッド~」
新ナイトパレード
これまでの常識を覆す
世界初完全次世代パレード。
世界中で人気の「ハリー・ポッター」をはじめ、「ミニオン」、「ジュラシック・ワールド」、そしてパーク初登場の「トランスフォーマー」と、全く異なる4つの映画の世界観を結集。
従来のパレードのように目の前の景色が変わるだけではなく、ゲストは、自分の周りの空間すべてが絶えず変化し続ける映画の世界に360度丸ごと包み込まれ、その世界観にどっぷり浸れます。“パレード”の常識を大きく覆すいまだかつてない新しい感覚、想像を超える体験が実現します。
・・・ということで、
上記4つが今回発表された4大
アトラクションの内容となります
そしてここで気になるのが、いつから開催されるのか や どこで開催されるのか。
またその他、詳しい情報ですよねー!
今からそれらについて
深くお話していこうと思います
まずは 「プレイング・ウィズ・おさるのジョージ」 から。(以後PLNと呼ぶ)
こちらは新アトラクションということですが、私は リニューアルだ ととらえてもよいのでは? と思っております。
ズバリ言うと、
このアトラクションは99.9%の確率で現在の「アニメ・セレブレーション」(以後ANCと呼ぶ) 施設内に誕生します。
なぜ100%ではないのかというと、公式サイドがまだ正確な場所を発表していないからです。
「けど、何を根拠に99.9%って
言えるの?」
と思う方、実はこういった理由が
もう既にあるんです・・・
◎ USJの公式質問サイト 「パークの知恵袋」 サイト内 “終了したアトラクション” リスト内にANCが追加されたこと
◎ USJ公式アプリから「アニメ・セレブレーション」を示す印が無くなったこと
◎ PLNのストーリー設定が 「アニメ制作スタジオ」 だということ
◎ 今現在ANCの場所を使用して開催している 「妖怪たいそう・ザ・リアル」 の終了日付が2018年1月8日に変更されたこと + 変更理由に 「新エンターテイメントプログラム導入のため」 と記載していること + 1月からANCの施設は空状態になるということ
これらの理由が99.9%ってことです
しかし、ANCの存在が年々薄くなってきていたのは事実あります。
テーマパークというのは何かをリニューアルしたり新アトラクションを建設したり、常に新たな要素を取り入れなくては成り立たない生き物です。
今回のPLN誕生でANCのクローズがほぼ確定したことでANCが好きだったファンの皆様は悲しんでおられましたが、決してそれを否定したりおかしいのではと言ったりするつもりは全くありません。
何かのアトラクションが
無くなることは私にとっても
悲しい話ですからね (ノ_・。)
けど、次に期待しましょう
終わりがあるから始まりがある
続いて 「ウォーターワールド」
について。(以後WTWと呼ぶ)
開業当初から絶大な人気を誇る
WTWが・・・ 遂に、遂に、
遂にリニューアルです
私はUSJの中でWTWが一番好きなのでWTW愛好者にとったらこの知らせはとても喜ばしいものです! (。>0<。)
今回の情報解禁では、
「眼の前で繰り広げられるスタントや特殊効果に今まで以上の大迫力を感じ、その世界に完全に巻き込まれ、我を忘れるほどの究極の臨場感を体感できます。」
という一文がどういった内容になる
のかということを示していますが流石にこれだけじゃあ分かりませんよね・・・ 笑
私は、音響や照明などを一新するのではないのかな? と思っております。
それだけでも変わったと実感出来るとは思いますが、更に変わったと感じさせるために、ストーリー展開を大きく変える可能性も考えられます。
また、ここからは細かいことになりますが、
座席の仕様 / 入退場時の誘導 / 待ち列の構成 / アナウンス / 注意事項
など、言われないと気が付かないような細かな点も変更されるように思います。今のシステムは完全に満足出来るものではありませんからね。
(個人的には入場時に走って階段下へ降りていく
ゲストをなくして欲しいです)
そしてこれはあくまでも私の大大大予想ではありますが、この雰囲気だと2018年度はワンピース・プレミアショーの開催はないと思われます。予想ですよ、あくまでも。
けど、ナイトパレードにゲストを持っていかれちゃうのでプレショはやるのかな? と思う一方で、夏にWTWの夜公演を開催するというのは今回のリニューアルでかなり大きなポイントでもあると思います。
続いて 「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー完全版」 について。(以後FJと呼ぶ)
こちらもWTW同様
リニューアルとなります。
この写真を見ると中央の女性は3Dゴーグルをつけていませんね。また説明文には3Dという記載がないため、
3Dゴーグルの使用はこれをもって
終了する可能性があります
そしてこちらの写真には炎とディメンターが物凄い至近距離にいますよね。これは何かを意味する
のでしょうか・・・ ( ´・д・)
ドラゴンの口から火を噴かせる というシステムにするのは難しいかなぁ?
と思いつつも、
少し期待をしています。笑
最後に 「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード~ベスト・オブ・ハリウッド~」 について。
(以後USPと呼ぶ)
USPに関しましては少し前に発表されていたので、今回は特に新しい情報がリリースされた訳ではありません。
しかし、2018年に誕生する新アトラクションという類としては同じなので今回は3つと言わず、USPを含んだ4つの新アトラクションという風にリリースしたんでしょうね。
3つも勿論楽しみですが、このナイトパレードが一番大きな集客となるのでUSJさんにはこちらをメインとして頑張って頂きたいですね
アトラクションオープン時期について
そう・・・ 濁されてるんです。笑
ここには2018年春から続々と
と書かれているので、
春に全てを持ってくる訳ではありませんよ。という意味合いが込められているのではないか と思っています。
それに実際問題、今から2ヶ月でちゃちゃっと済ませられるようなものでもありませんしね
ただ、USPに関してはフロートやパーク内の設備は整いだしているように思えるので、こちらは3月のどこかの
金曜日から正式にスタートすると思います。
—
FJは未だに人気ですし (誰に人気 とは言っていません。大きく見て人気と言っています。) インバウンドゲストさんなんかは必ずと言っていいほどハリポタエリアに足を運んでいます。なので、長期間の運休をすることは難しいのでは 思います。
ですので、パーククローズ後や、パーククローズ前に少しだけ早くラインカットを行って、リニューアルに向けての準備がなされるように思います。
しかし、アトラクションがどのようにリニューアルされるかによっても変わってくると思うので、現時点では何とも言えませんねぇ・・・。
—
WTWは一旦メンテナンス期間を設けると思います。中のものを入れ替えるとなれば、例えスピーカー
一つでも大変な作業なんでね
—
PLNは 「妖怪たいそう・ザ・リアル」 を終えてから一気に変えるんでしょうけど、これもFJ同様、どこまで変えるかによってスタートが変わってきます。PLNは新アトラクション、そして子供向け ということもあるので、3月のUSPスタートと同時にオープンするのではないか と予想しています。
これらはあくまでも私個人の予想で絶対にそうなる訳ではありませんが、
遅くとも夏までには全てが完結
→4つがオープンしている状態
だと思います!
2016年に15周年を迎えたUSJは
やり過ぎ をテーマにし、16年目は やり過ぎ限界突破 と謳い、様々なジャンルのイベントを開催してきました。
私は正直
「2018年はナイトパレードだけでやり過ごすんじゃないのー?(。・ω・)ノ゙」
ぐらいに思っていましたが、そんなことはありませんでした。相変わらずUSJさんは変化球が好きなテーマパークですよねホント ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
そして更に
このナイトパレードを筆頭に 映画のテーマパーク感 が更に強まってきている気がしたのと同時に、それに対して行きたいと感じている人も多いように思いましたね~ε-(o´ω`o)
これもUSJがコツコツと収益を積み、そして知識も積んだからこそ出来たというのもありますし、USJがコムキャストさんの傘下になったからというのもあるんでしょうね(o^-‘)b
これ以上話すと長くなりそうなので今回はこれにておしまいとさせて頂きます。ここまで読んで頂き、誠に有難う御座いました! (^O^)
コメント、いいね等、Twitterへのシェア等・・・ とっても嬉しいです!
ジュラシック・ワールド買うならこちらで

ジュラシック・ワールド 関連ツイート
動画を最後まで見て結果をチェック✅
今日がダメでもキャンペーン終了まで毎日チャレンジ可能!
★キャンペーン詳細はコチラ⇒https://t.co/MHmXLShwnM… https://t.co/GCEBbOMgsD
#究極の進化を遂げるジュラシック体験
\
シリーズ待望の最新作上陸🔥
『#ジュラシック・ワールド/炎の王国』7/13公開!怒濤の新展開に驚きの連続💥
公開が待ちきれない皆様に… オリジナルグッズ他豪華賞品が当たる✨【フォロー&RT…
#究極の進化を遂げるジュラシック体験
\
シリーズ待望の最新作上陸🔥
『#ジュラシック・ワールド/炎の王国』7/13公開!怒濤の新展開に驚きの連続💥
公開が待ちきれない皆様に… オリジナルグッズ他豪華賞品が当たる✨【フォロー&RT…