妖怪ウォッチ どこまで、輝けるか。

[広告] 楽天市場

  • 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー マグナム
  • 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 [ 上白石萌音 ]
  • 妖怪ウォッチ DX闇エンマ魔顎(アギト)
  • 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード
  • 〔40%OFF〕妖怪ウォッチ ホログラム筆入れ<両面・筆箱・ペンケース> 4901772184041 [184714002] 2018年度新入学文具
  • 〔40%OFF〕妖怪ウォッチ 文具セット <6点セット・ギフトセット> 2018年度新入学文具 4901772949305[SK-jim21]

妖怪ウォッチについてみんなが誤解していること

こんばんは、おいでよ名古屋です。
前回の時に、昨年レゴランドと同時期にオープンした複合商業施設
「メイカーズピア」にも立ち寄ってきました。
まぁ目の前ですしね、お昼ご飯もついでに食べてきたんですけども
やっぱり一年で、色々な出会いと別れがあったようで
今回は昨年 オープン時と現在との差をレポートしたいと思います。
えー、ざっくり言うと…ですが
ミートボールのお店
スムージーのお店
セガのスイーツビュッフェのお店
妖怪ウォッチヨロズマート
シーグリルバンケット
テニテオ
あたりは閉店していました。
妖怪ウォッチヨロズマートに関してはもともと期間限定ショップ的な位置なので置いといて、大きな敗因は「レゴランドに頼りすぎ」なんですよね。
いや、結局当たり前です。
例えば最近で言えば、名古屋城の横にオープンした金シャチ横丁なんかは、各店舗独自性を出していて
正直、名古屋城天守に行かなくても行きたい商業施設として成立させようという意思を感じました。
客層もしっかり考えられてますからね。
でも、今回メイカーズピアで撤退を余儀なくされたお店は、私が最初に紹介した段階でも反響が芳しくなく、「おじいちゃんおばあちゃんが孫と一緒に行くタイプの店ではない」のが大きな敗因なのかな
と分析しました。
ちなみにシーグリルバンケットの跡地は、中で本を読みながら休憩できるスペースになっていました。
こういう場所は普通に嬉しいですね。
ここはスムージーのところの空き店舗。
中に椅子がありました。

ここはセガのスイーツビュッフェ スイーツスプーン跡地

テナントが入る見込みはなさそうですね
逆に
さんぷる工房 さんのように、体験型の物販店は

何が求められているのか?をわかっているからか、生き残っていました。
モンスターハンターの肉焼くやつがリアルに再現されてますね。
上手に焼いていってください。
メイカーズピアに来る人って、結局
年齢の若いご両親と子供たちでくる場合は、価格帯低めの物販と安くて安心の食事が食べられるお店になってしまいますし
おじいちゃんおばあちゃんと一緒に来る場合は、価格帯高めでも勝負できたりしますけど、馴染みのない食べ物には流れなかったりして
まぁ結局、レゴランドできたらほっといてもお客さんいっぱい来るやろーっていう見え透いた考えがあったんでしょうね…というのが私からの素直な感想です。
ちなみにメイカーズピア、gramのプレミアムパンケーキが比較的楽に食べられるのでおすすめです。
子供が遊べるエリアにはプレミアムパンケーキクッションもあるんです。
私もここで遊びたい…

やっぱりクレープとか、子供の目をひく食べ物が生き残る印象。

肉とかラーメンとかね。

水族館だけで遊びに来る人が増えれば、メイカーズピアももっと持ち直しそうですが
とはいえ隣の施設に頼りっぱなしのお店っていい印象が無いのも事実。
盛り上がってほしいんですけどねー、どうなるかは謎です。
シーライフ名古屋には定期的に遊びに行く予定なので、またその際に色々見て回りたいなー

妖怪ウォッチ 暮らしをいろどり、住まいをまもる。

昨日は友達に誘われて、東京ドームに行ってきました〜照れ
何しに行ってきたのかって?
そりゃあ決まってますよ〜
なになに
後楽園ホールでのボクシング?
…そうそう!
中嶋vsヤップのバンタム級タイトルマッチ!
9連勝中のヤップは手強いですよ!
………
って!
ちがーう!笑
格闘技好きだからこっちもかなり気になっていたけど!てゆーかノリツッコミ長い!
あれですよ、あれ!
ワンオクのライブですチュー
…って、実は私、ボーカルのお父さんしか知らないんだけど…
にわかなのにごめんなさいアセアセ
BON JOVIのライブは何回も行ったことあるけど、日本人のライブはあんまり経験ないから新鮮〜
数年前のジュンスカ以来かも?
みんなワンオク大好きなんだな〜
盛り上がっててすごいニコニコ爆笑
そしてMC長い笑い泣き
歌もかっこよかったし、一曲も知らないながら、かなり楽しんできましたウインク
配られたリストライト(私たちは妖怪ウォッチと呼んでいた笑)が、曲に合わせて点灯するのとか、すごいキレイだったラブ

基本は青白く光って、たまに赤くなるんだけど

怒った王蟲に見えてしまったのは内緒です…てへぺろ
何にせよ、ライブって楽しいねーラブ
BON JOVIのライブに行きたくなった笑
せっかくなのでワンオク復習しようかなウインク
ではまた〜おねがい


妖怪ウォッチ 関連ツイート

Amazon絵本・児童書 > クイズ・パズル・ゲーム ギフトランキング10位 『妖怪ウォッチ超めいろ100連発!: コロコロカラーSP』
https://t.co/HCb8QIU5CS
動画→ 【妖怪ウォッチぷにぷに】やまタン ゲットするゾッ! みなさん、見守ってください( +&#x2c&#x2cÒㅅÓ&#x2c&#x2c)=3 – https://t.co/E0NBJN7QUl https://t.co/OmirufzksP
@ElisJ_ff14 妖怪ウォッチのキャラクターがナイスすぎるwww

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする