PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDSを民主主義のアプローチで考えて何かいいことあるの?
中級者向けPLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDSの活用法
最近絶賛ハマり中のゲーム
『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』
キル取るのもデスするのも全部自分の責任と、
1度デスしたら終わりという緊張感がとても良い。
仲間批判もしなくて済むからね…w
んで、ちょいちょい質問があったセンシビリティ(マウス感度)
マウスは『Logicool G402』
DPI感度 960
ポーリングレート 1000
ゲーム内設定は一般状態の感度を60にして、他はデフォルトの50に設定してます。
ローセンシが良いっていう人もいれば、ハイセンシが良いという人もいる。
ローセンシはエイムがブレないのがメリット。
ハイセンシは咄嗟の動きに対応できるメリット。
個人的にはエイムが追いつかないローセンシより、キビキビ動かせて敵の動きに対応できるハイセンシ派ではあるけど、要はその感度でシッカリ慣れてしまえば良いだけの話なんだろうなぁ。
まぁFPS、TPSは昔に流行った『トイ・ウォーズ』を1ヶ月くらいしかやってないので
まだまだ下手くそではあるけど、少しずつ上手くなってるの実感が楽しかったりする。
下手なりに楽しいので今後も続けていきます(^o^)
放送でもやってるので遊びに来てくださいね!
OPENREC
YouTube